ジェフユナイテッド市原・千葉
【11月10日】赤い羽根共同募金PR活動
ホームゲームで共同募金PR活動を実施
11月10(日)ジェフユナイテッド市原・千葉による、赤い羽根共同募金活動支援の一環として、
試合会場内での共同募金PR活動を実施しました。
募金にご協力いただき、たくさんのサポーターの方に赤い羽根募金へのご協力を呼び掛けていただきました。
また、一定額以上の募金をしていただいた方に、ジェフユナイテッド市原・千葉×赤い羽根共同募金の
コラボ缶バッジを進呈しました。
お寄せいただいたご浄財は、この度の台風で被災された地域の復興支援のほか、地域福祉推進のために
活用されます。皆さまの温かいご協力に感謝申し上げます。
【募金概要】
◆名 称 明治安田生命J2リーグ 第40節 東京ヴェルディ戦
◆開 催 日 11月10日(日) 12時30分~15時頃まで(試合開始まで)
◆場 所 フクダ電子アリーナ(千葉市中央区川崎町)共同募金ブース
◆内 容 会場で500円以上の募金にご協力いただいた方に、オリジナルグッズを贈呈
◆開 催 日 11月10日(日) 12時30分~15時頃まで(試合開始まで)
◆場 所 フクダ電子アリーナ(千葉市中央区川崎町)共同募金ブース
◆内 容 会場で500円以上の募金にご協力いただいた方に、オリジナルグッズを贈呈
共同募金会特別感謝状の贈呈式実施
試合開始前のピッチ上にて、昨年度のジェフユナイテッド様のご協力に対し千葉県共同募金会より
『共同募金会特別感謝状』の贈呈式を実施しました。
場内アナウンスでは「赤い羽根共同募金は県内で起きた災害への支援活動にも役立てられます」と
ご紹介いただき、当会会長 小島 信夫(写真右)より、チームを代表し前田 英之 社長(写真左)へ感謝状が
贈呈されました。
ご協力いただいたジェフユナイテッド様ありがとうございました。
今後とも、ジェフユナイテッドと赤い羽根共同募金会は地域福祉の推進のために協力をしてまいります。

左:ジェフユナイテッド 前田 英之 社長 右:千葉県共同募金会 小島 信夫 会長
赤い羽根サポーター宣言 2019年協働内容
【2019年 協働内容】
●ホームゲームでの共同募金PR活動
●チームキャラクターによる街頭募金活動協力
●赤い羽根共同募金PRポスター作成
●コラボ募金ノベルティグッズ作成
●地域における福祉活動への参加
●ホームゲームでの共同募金PR活動
●チームキャラクターによる街頭募金活動協力
●赤い羽根共同募金PRポスター作成
●コラボ募金ノベルティグッズ作成
●地域における福祉活動への参加
2018年度の協働内容
2018年度の協働内容についてはこちらをご覧ください。
これまでの協働活動
ジェフユナイテッド市原・千葉様には、2008年より赤い羽根共同募金運動にご協力いただき、ホームゲーム会場での共同募金PR活動や、スタジアムでのCM放映、選手による募金活動を行ってまいりました。チームを通じてお寄せいただいた募金額は、総額475,659円となりました。
ジェフユナイテッド市原・千葉様、ご協力いただいたサポーターの皆さまに心よりお礼申し上げます。
2008年~2018年 募金実績
年 度
| 募 金 額 (単価:円)
|
2008年
| 48,134
|
2009年
| 61,718
|
2010年
| 28,227
|
2011年
| 31,401
|
2012年
| 43,672
|
2013年
| 41,689
|
2014年
| 19,612
|
2015年
| 20,481
|
2017年
| 50,490
|
2018年
| 130,235
|
合 計
| 475,659
|
2019年も赤い羽根共同募金と一緒に、ジェフユナイテッド市原・千葉を応援しましょう!
ジェフユナイテッド市原・千葉のホームページはこちら