本文へ移動

NHK歳末たすけあい<第2次>助成

「NHK歳末たすけあい」による助成【受付:令和4年10月31日~11月22日】

令和4年度はNHK歳末たすけあい助成として現在、下記の助成を行う予定です。
助成内容及び申請方法については、各詳細をご確認ください。

令和4年度 ※第1次助成 受付終了
      ※第2次助成 受付終了

   ※車両助成・20万円以上の備品整備助成を希望する場合はこちらです

   ※20万円以内の備品整備助成です

【2】NHK歳末たすけあい<第2次助成> (社会福祉施設等) 

名称 
令和4年度 「NHK歳末たすけあい<第2次助成>」(社会福祉施設等)
助成対象
社会福祉法人、更生保護法人、財団法人、社団法人、NPO法人、
任意団体が運営する 生活保護施設、老人福祉施設、障害者施設、
          児童福祉施設、婦人保護施設、更生保護施設
※複数の事業所、施設を運営する法人は施設のみ申請できます。
助成内容
施設利用者の役に立つ備品(耐久財)の購入(設置費・修繕費を含む)
または、新型コロナウイルス感染症予防に役立つ備品
(検温気、オンライン面会用のタブレット等)
介護用品、就労支援・作業用品、生活用品、防災備品 等
助成率・助成額
〇助 成 率:基本基準額     算定額の最大75% (千円未満切捨)
       NPO法人、任意団体 算定額の最大100%(千円未満切捨)
〇助成上限額:20万円
応募方法
『「NHK歳末たすけあい」助成要綱』及び『令和4年度「NHK歳末たすけあい 第2次助成」申請受付について』をよく読み所定の様式により申請してください。
※郵送または持込
応募受付期間
令和4年10月31日(月)~11月22日(火) 必着
※受付は終了しました
スケジュール
〇助成決定の通知  令和5年1月上旬頃
〇事業結果報告提出 令和5年3月
〇助成金送金    令和5年3月下旬

注意事項

 当助成は令和4年12月に実施する『NHK歳末たすけあい募金』でお寄せいただいた浄財を
原資に実施します。そのため、新型コロナウイルス感染症の影響により、募金額が減少した場合、
申請いただいても助成対象とならない場合があります。ご承知おきください。

【対象外】
 〇指定管理者制度に基づく事業
〇令和4年度に赤い羽根共同募金から広域助成を受ける(受けた)施設
〇令和2年度~4年度にNHK歳末たすけあい助成を受ける(受けた)施設
※その他、応募の詳細は申請書作成の手引きをご覧ください。
※令和3年度に実施した「保育施設」への助成は、今年度は募集していません。

【申請書提出先】
 〒260-0026
 千葉県千葉市中央区千葉港4-3 県社会福祉センター2F
 社会福祉法人 千葉県共同募金会 助成担当 宛

(お問い合わせ)
 TEL:043-245-1721
 千葉県共同募金会 助成担当 宮澤・渋沢・丸谷





TOPへ戻る